スポーツインフルエンサー集団、KATAYABURIを紹介!!【V-SPORTS PROJECT】

はじめに
皆さんこんにちは
V-SPORTS PROJECTです
今回は
私たちV-SPORTS PROJECTのなかの特殊部隊である
KATAYABURI
という集団を紹介します
V-SPOメンバーのTwitterを見たことがある人は
『 名前の後ろについているKATAYABURIってなんだ?? 』
と気になったことがありますよね?
KATAYABURIがどんな集団なのか?
どんな目的でどんな活動をしているのか?
この記事を読めば
KATAYABURIのことがまるわかりです!
どうぞ最後までごらんください
▼ 目次
1.スポーツ特殊部隊 ”KATAYABURI” とは
2.KATAYABURIがいま目指していること
3.KATAYABURIの活動場所は?
4.KATAYABURIの活動を応援するには?
5.まとめ
1.スポーツ特殊部隊 ”KATAYABURI” とは
私たちV-SPORTS PROJECTの中で
全てのベンチャースポーツを極めるために生まれた特殊部隊
それが KATAYABURI です
(そもそもV-SPORTS PROJECTってどんな団体?という方は こちら をご覧ください)
ベンチャースポーツを普及させるために
まずは自分たちが体験して熟知しよう!
という思いが、生まれきっかけになりました
スポーツ特殊部隊KATAYABURIは
この世のあらゆるベンチャースポーツを体験し、熟知し、発信する
ことを最終目標に、日々活動しています
2.KATAYABURIがいま目指していること
現在、KATAYABURIは
東京オリンピックまでに100種類のスポーツを体験し、極め、発信する
という型破りな企画:
100スポーツプロジェクト
を行っています
2018年末~2019年2月までに
13のスポーツを体験、発信してきました
クディッチやアルティメットなど
新しいベンチャースポーツをするたびに
体験レポートをまとめています
よろしければこちらもどうぞ
↓↓↓
第2回Vスポーツクラブ!アルティメット体験会レポート!

3.KATAYABURIの活動場所は?
KATAYABURIの主な活動場所は2つあります
・毎週火曜日19:30~に江戸川区でひらかれている、Vスポーツクラブへの参加
・各種ベンチャースポーツの大会へ、”チームKATAYABURI” として出場
Vスポーツクラブは、
毎週新しいベンチャースポーツを体験できるイベントです
講師にはそれぞれの競技のトップ選手(日本代表)をお招きしているので
初体験の方でもぞんぶんに、Vスポーツを楽しむことができます
最近では
・セパタクロー
・アルティメット
・フレスコボール
・スピードボール
などをテーマに開催されており
毎週盛り上がりを見せています
どなたでも参加可能ですので
興味がある方はHPのイベント詳細ページからお申し込みください
最新のイベント情報はこちら↓↓
また、これまで ”チームKATAYABURI” として
・モルック
・クディッチ
・フットゴルフ
などの大会に出場しています
来月の3/3にはチュックボール東アジア選手権の日本代表選考会をかねた
チュックボール日本選手権にも参加することが決まっています
日本代表を目指して、これから活動の幅を広げていくので楽しみにしていてください
4.KATAYABURIの活動を応援するには?
KATAYABURIの活動は主にTwitterと、
ここ、V-SPOのHPで発信しています
Vスポーツクラブの様子や、大会結果など
頻繁にアップしているのでぜひフォローしてください
Twitter:KATAYABURI【V-SPORTS PROJECT】(@KATAYABURI5)
ベンチャースポーツを体験してみたい方、
普及活動をしているアスリートの方もぜひご連絡ください
じつはまだKATAYABURIはメンバー募集中??
今後、新しいプロジェクトメンバーを募集していくかもしれません
ぜひフォローして続報をお待ちください
5.まとめ
以上、V-SPORTS PROJECTの特殊部隊、KATAYABURIの紹介でした
もっとKATAYABURIのことが知りたい!
という方は
こちらも合わせてごらんください↓↓
これからまだまだ
ベンチャースポーツの楽しさ、魅力を発信していくので
KATAYABURIの応援
よろしくお願いします!!
この記事へのコメントはありません。